巨人の『プロテクト外し』に選手会が激怒!戦力外通告11人→育成契約打診の姑息
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/23/kiji/20221023s00001173550000c.html
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/10/25(火) 11:20:12.36 ID:hx7CWwKZ0
巨人が主力含む11選手に“戦力外通告→育成契約打診”の姑息 選手会「プロテクト外し」と激怒!
「これはFA補強に備えた『プロテクト外し』と言われても仕方ありません」
こう断じるのは、プロ野球選手会の森忠仁事務局長(60)である。
~中略~
森事務局長は「巨人の都合で選手を大量に育成契約にして、球団と選手が対等でないという憤りを感じます。人的補償はFA移籍による戦力ダウンを補う制度で、『戦力均衡』のためにあるのに、毎年隠れみののように使う球団があるのは、制度に問題があるということ。人的補償を育成選手からも指名できるようにするとか、早急にルールを変える必要があります。昨年も言いましたが、これは選手の弱い立場を利用した脅し。まだ私案ですが、巨人、もしくは全球団に対し、抗議文を提出することも検討しています」と怒りをあらわにするのだ。
選手がFA制度で国内球団へ移籍した場合、移籍元のチームは移籍先のチームから金銭やプロテクトされた28人以外から選手を獲得することができる。この「人的補償」には育成選手は含まれないため、ネット上ではファンも「ずるい」「汚い」「姑息」「プロテクト対策」「人的補償逃れ」などと巨人への批判を強めているのだ。
(全文はリンク先)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/313391
怒ってんの?
長年放置されてるから選手会的には無関心なのかと思ってた
なソゲだけど事務局長の名前出してるしさすがに信用できるやろう
>>これは選手の弱い立場を利用した脅し。まだ私案ですが、巨人、もしくは全球団に対し、抗議文を提出することも検討しています」と怒りをあらわにするのだ。
ほんまや、かなりキレてんな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666677447/
コメントを書く