DeNAドラ2吉野 元中日吉見にフォークボールの投げ方を習い、SB千賀にも聞いてもらっていた

吉野投手の“制球力”における周囲の評価
吉見一起氏:どの球種も精度が高くてコントロールが良いので完成されたピッチャーかなと思います。
トヨタ自動車硬式野球部・藤原航平監督:ストレートのストライク率とか変化球のストライク率は自分で目標を決めて、キャッチボールやブルペンから取り組んだ結果かなと思います。
チームメイト・松本健吾投手:大ケガをしない(長打を打たれない)ところにずっと投げていて、それでいてしっかりと投げ切れる力があるので、長いイニングを投げられる良いピッチャーだと思います。
吉野光樹投手×吉見一起氏対談 テーマ“フォーク”
吉野投手のもうひとつの武器は、ストレートと同じ軌道から打者の手元で急激に落ちるフォークボール。このフォークボールには吉見さんが大きく関係していたことを明かした。
吉野投手:(フォークの)握り方を吉見さんにかなり質問したと思うんですけど。
吉見氏:そうだね。(球界屈指のフォークを投げるホークスの)千賀投手にも聞いて情報をあげたよね?
吉野投手:はい、そうです(笑)
吉見氏:言葉は悪いけど、しつこいなっていうくらい聞きに来るから。それはでも大切なことだと思う
吉野投手:落差も大きくなったんですけど、強さが出るようになりました
コメントを書く